上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
いよいよ明日、クゥちゃん里親様の元へお届けです。
保護したのはちょうど2週間前、5月29日。動物病院で体重700g。
6月2日に血液検査でまた病院へ。体重850g。
そして今日自宅で測ったら、体重1100g。
すくすくと育っています。

ただいまのブームは猫ベッドの下に潜り込んだじゃらしを追いかけること
シャンプーは結局できませんでしたが、爪を切りました。
今回は後ろ足も。
「やだー!」と抵抗しておりましたがこちらももう猫飼いベテランなのでね、
子猫の抵抗くらいで爪が切れなかったりはしないのだよ、ふふん。

ほぼ全身潜っちゃってる
風邪も早くに治ったし、そもそも薬はごはんに混ぜておけば飲むし、
人懐っこいけど聞き分けは良くて、
閉じ込められていても人を呼んで鳴きまくったりはしないマイペース。

出てこれました
なんとも…手のかからない良い子でした。
獣医さんがおっしゃるにはこの子はたぶん人もだけど、
猫でも犬でも平気で仲良くできるんじゃないか、と。

しかしこっちの猫が平気じゃないからしょうがない

元気で、ね。
保護したのはちょうど2週間前、5月29日。動物病院で体重700g。
6月2日に血液検査でまた病院へ。体重850g。
そして今日自宅で測ったら、体重1100g。
すくすくと育っています。

ただいまのブームは猫ベッドの下に潜り込んだじゃらしを追いかけること
シャンプーは結局できませんでしたが、爪を切りました。
今回は後ろ足も。
「やだー!」と抵抗しておりましたがこちらももう猫飼いベテランなのでね、
子猫の抵抗くらいで爪が切れなかったりはしないのだよ、ふふん。

ほぼ全身潜っちゃってる
風邪も早くに治ったし、そもそも薬はごはんに混ぜておけば飲むし、
人懐っこいけど聞き分けは良くて、
閉じ込められていても人を呼んで鳴きまくったりはしないマイペース。

出てこれました
なんとも…手のかからない良い子でした。
獣医さんがおっしゃるにはこの子はたぶん人もだけど、
猫でも犬でも平気で仲良くできるんじゃないか、と。

しかしこっちの猫が平気じゃないからしょうがない

元気で、ね。
昨日は心配しましたが、夜からまたちゃんとごはん食べれるようになって、
元気も復活。よかったよかった。

「げんき!」
心配したんですよ。
世良くんがそろそろ我慢の限界なのでしょうか、
私がそばを離れるとじろっと見てくるんです。

「どこ行くの」
お風呂ですよ。
「にゃあ~!」
ほ、ほんとですよお風呂です。
うわーん世良が疑うよお。信じてくれないよぉ。
夫「まあ実際に浮気してるからなぁ。
もう一生信じてもらえないねぇ、ぐへへ」
ぐぬぬ。
だってしょうがないじゃないのぉ。
世良だってピィピィ鳴いてるところを私が拾ったから
今があるんでしょーがぁ。
「なぁーう」
夫「まあそこらへんは棚上げで」
ぐぬぅ~…。
元気も復活。よかったよかった。

「げんき!」
心配したんですよ。
世良くんがそろそろ我慢の限界なのでしょうか、
私がそばを離れるとじろっと見てくるんです。

「どこ行くの」
お風呂ですよ。
「にゃあ~!」
ほ、ほんとですよお風呂です。
うわーん世良が疑うよお。信じてくれないよぉ。
夫「まあ実際に浮気してるからなぁ。
もう一生信じてもらえないねぇ、ぐへへ」
ぐぬぬ。
だってしょうがないじゃないのぉ。
世良だってピィピィ鳴いてるところを私が拾ったから
今があるんでしょーがぁ。
「なぁーう」
夫「まあそこらへんは棚上げで」
ぐぬぅ~…。
今日は天気も良いし、クゥちゃんをシャンプーしようかなと思っていたのですが。
昨日の夜まであれほど元気だったのに、今朝はちょっと元気がなくて。食欲もなくて。
とりあえずシャンプーは取りやめにして様子見です。
どうしたのかな…まあ元気がないと言っても、ぐったりしてるのではなくて、
オモチャで遊ぶんじゃなくて人の膝でまったりゴロゴロしたがる、というくらいの感じですが。
でもクゥちゃんは保護して3日目くらいからはずっと、
「遊ぼ遊ぼ遊ぼ遊ぼ!!!」という元気さでしたのでちょっと心配です。
元気が良すぎて全然カメラが追い付かなかったんですが、
今日はまったりしてるクゥちゃんをたくさん撮れました。

ポン太と2ショットとか。

クッションで落ち着いてたりとか。

まあすぐ寄ってきちゃうんですけど。

私の膝の上で

肉球大サービスとか。

「シャンプー回避!」
いや、君はそのうちしますよ。せっかく新しいシャンプー買ったからね。
昨日の夜まであれほど元気だったのに、今朝はちょっと元気がなくて。食欲もなくて。
とりあえずシャンプーは取りやめにして様子見です。
どうしたのかな…まあ元気がないと言っても、ぐったりしてるのではなくて、
オモチャで遊ぶんじゃなくて人の膝でまったりゴロゴロしたがる、というくらいの感じですが。
でもクゥちゃんは保護して3日目くらいからはずっと、
「遊ぼ遊ぼ遊ぼ遊ぼ!!!」という元気さでしたのでちょっと心配です。
元気が良すぎて全然カメラが追い付かなかったんですが、
今日はまったりしてるクゥちゃんをたくさん撮れました。

ポン太と2ショットとか。

クッションで落ち着いてたりとか。

まあすぐ寄ってきちゃうんですけど。

私の膝の上で

肉球大サービスとか。

「シャンプー回避!」
いや、君はそのうちしますよ。せっかく新しいシャンプー買ったからね。
昨日の晩に手作りごはんを食べた影響なのか分かりませんが、
今日のクゥちゃんは動きがキレッキレでした。
オモチャを追いかけて走る速度も昨日より3割増しで速い。
部屋を縦横無尽に飛び回ってる様子を見ていると
その内空飛べるようになるんじゃないか?とか思うほど。
子猫のパワーってすごい。
しかし私のカメラ技術では飛び回る子猫など写すことはできませんので
比較的落ち着いてる写真。

こちらはまったり大人猫。

クゥちゃんはオモチャも好きだし高いところも好きだし
いかにも猫という感じがするよね、と
好奇心が欠落してる上に高いところに興味のない猫を飼っている
飼い主二人、しみじみしております。
今日のクゥちゃんは動きがキレッキレでした。
オモチャを追いかけて走る速度も昨日より3割増しで速い。
部屋を縦横無尽に飛び回ってる様子を見ていると
その内空飛べるようになるんじゃないか?とか思うほど。
子猫のパワーってすごい。
しかし私のカメラ技術では飛び回る子猫など写すことはできませんので
比較的落ち着いてる写真。

こちらはまったり大人猫。

クゥちゃんはオモチャも好きだし高いところも好きだし
いかにも猫という感じがするよね、と
好奇心が欠落してる上に高いところに興味のない猫を飼っている
飼い主二人、しみじみしております。